レバテック株式会社が運営している転職支援サービス「レバテックキャリア」は、ハイクラスITエンジニアの転職、フリーランスエンジニア向け案件、フリーランスクリエイター向け案件に特化した転職支援サービス。ITエンジニア、デザイナ-の「今より高く」を目指す転職を支援する。
レバテックキャリアでは、初めて転職するエンジニアやクリエイターのためのフォロー体制があるので安心だ。もちろんすべての支援が完全無料で受けられる。
Contents
レバテックキャリアが取り扱う主な職種
注目のITエンジニア職種 | ||
---|---|---|
ネットワークエンジニア | 組込・制御エンジニア | インフラエンジニア |
データベースエンジニア | セキュリティエンジニア | フロントエンドエンジニア |
社内SE | プロジェクトマネージャー(PM) | プロジェクトリーダー(PL) |
ITコンサルタント | データサイエンティスト | ゲームプログラマー |
レバテックキャリア利用が向いている人
- ITエンジニア、クリエイターの実務経験者
- 東京、愛知、大阪、福岡エリアで働ける方
- 20~40代前半の方(50代以上の求人の取り扱いがないため)
レバテックキャリアの強み
レバテックでは転職支援をするスタッフを「キャリアアドバイザー」と呼んでいる。
希望する企業の選考を突破するために、キャリアアドバイザーが求職者一人ひとりとじっくり向き合い、応募する求人に合わせて履歴書・職務経歴書の添削や、面接対策を行う。
技術と市場を知り尽くしたアドバイザー
レバテックのキャリアアドバイザーは、エンジニアのキャリアにどこよりも詳しいので、求職者の希望条件をしっかり把握し、今求職者のベストなキャリアの選択肢を提供している。
現場のリアルな情報把握で高いマッチング精度
レバテックのキャリアアドバイザーは、年に3,000回以上企業を訪れ、現場のリアルな情報を常に把握。5,000件を超える求人の中から、求職者に最適な求人を探し出し、提案を行う。初回の提案での内定率は90%にも上る。
最速1週間での内定も
レバテックキャリアでは、面接などの日程調整だけでなく、書類の添削や企業ごとの面接対策なども実施。困ったときにはいつでもLINEで相談することができる。
マンツーマンで徹底的にサポートしてもらえるので心強い。
3つの勤務形態から選べる
レバテックキャリアでは、正社員、フリーランス、派遣の3つの勤務形態から案件の紹介を受けることができる。
会員登録により得られる非公開求人の紹介
レバテックキャリアでは、求人を公開した場合の応募者が殺到による混乱を避けるため、優良ベンチャー企業の非公開求人情報をなどは、レバテックキャリアへの会員登録を行うことで紹介してもらうことが可能だ。
レバテックキャリアのサポートとは
レバテックのキャリアアドバイザーは、ITエンジニア、デザイナーの転職市場の動向についての調査、最新技術についての情報収集と発信を行っている。
様々な年代やポジションのITエンジニア、デザイナーを支援してきた経験をもとに、キャリアアップや年収アップのアドバイス、応募書類の添削、面接対策、待遇の交渉、入社日の調整などをサポートする。
サポート01:求人紹介・キャリア相談
レバテックのキャリアアドバイザーは、求職者の経歴やキャリアの志向をヒアリングし、転職で目指す業界に合わせた求職者の強みを引き出すことに注力。
保有スキルや希望条件に合う求人の紹介や、キャリア形成のアドバイスを行っている。
サポート02:書類添削・面接対策
レバテックキャリアでは、システムエンジニア採用に応募する際の履歴書と職務経歴書の書き方を、テンプレート付きで公開している。
初めての転職で職務経歴書にどう書けばいいのかわからないときは、キャリアアドバイザーに相談しよう。現役のITエンジニア、デザイナーの採用担当者からの添削を受けることができる。
サポート03:年収交渉・入社日調整
内定した場合は、転職先との年収の交渉から入社日の調整までサポートする。
初めての転職の不安を解消
初めて転職するエンジニア・クリエイターのために、レバテックキャリアには業界トップクラスのフォロー体制がある。
不安があっても、キャリアアドバイザーが力になってくれるから、安心して転職活動を始めよう
自分の強みがわからない。
IT領域に特化したキャリアアドバイザーとのカウンセリングで、相談者の強みを見出し、自信をもって転職活動に励むことができるようにアドバイスを行う。
転職活動に割く時間が作れない
土曜日や平日の夜に電話でのカウンセリングや、ランチカウンセリングを行うこともある。また、面接回数の短縮など会員のペースやライフスタイルに合わせて、転職活動のプランについてアドバイスを行っている。
どの企業を選べばいいかわからない
初めての転職の場合、キャリアアドバイザーが、具体化していないキャリアビジョンを明確にし、どの企業ならキャリアが叶えられるかの提案を行う。
転職先の社風が自分に合うか不安
キャリアアドバイザーは、応募者がどんな人で、どんな社風が合うのかをしっかりと把握して転職先と合うかどうかのマッチングを行う。その上で「会社全体の理念」や「PMの考え方や同僚の雰囲気」などをレポートするから安心だ。
まずはキャリア面談を
レバテックキャリアでは、会員登録のあと、対面によるキャリアカウンセリングを行っている。
渋谷(東京本社)、東海(愛知県・三重県・岐阜県)、大阪、福岡のレバテックの各拠点。電話・オンラインカウンセリングも実施中。
個別転職相談会も実施中!
レバテックキャリアでは、以下の方々を対象とした個別転職相談会を開催している。
初めてIT・WEB業界に転職する方
- 今転職すべきか検討中の方
- 転職活動の始め方に不安がある方
IT業界でキャリアアップを目指す方
- 年収アップしたい方
- 技術レベルが高く最新の技術が使える会社で働きたい方
SIerからWeb業界への転職を考えている方
- IT系エンジニアで1年〜5年程度の実務経験がある方
自分の市場価値を知りたい方
- 今転職をすべきか悩まれている方
- エンジニアのキャリアパス例を知りたい方
転職やキャリアにまつわる疑問や悩みに、アドバイザーがマンツーマンで対応。相談はもちろん無料で手ぶらで参加できる。
個別相談会で求人への応募を強く勧めることはないので、今すぐ転職活動の予定がない方・情報収集のみを希望している方も気軽に参加できる。